3月9日開催の伝統構法耐震改修見学会の記事が読売新聞に掲載されました! 公開済み: 2019年3月14日更新: 2019年3月14日作成者: fukuiカテゴリー: ブログ, お知らせ 3月9日(土)福井県越前市にて開催されました 福井県、越前市主催の伝統構法耐震改修現場見学会、説明会の 記事が、読売新聞に掲載されました! 福井県の福井市、越前市、敦賀市などの自治体では、耐震診断、耐震補強プラン作成に 9割の補助が出ます。また、耐震補強工事にも補助金が出る自治体が ありますので、ぜひ、ご活用いただければ幸いです。 今後、石場建て、伝統構法の古民家の保存、活用が進むよう 古民家鑑定士、伝統再築士、建築士として、 補助金枠のない自治体にも、積極的に働きかけていきたいと思います。 関連記事 「伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習」令和元年8月31日(土)開催いたします。 今、全国で注目されている「伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習」を、 以下の日程で開催いたします。(CPDプログラム認定 2単位) (※ 平成28年6月に宅地建物取引業法が一部改正され、平成30年 […] 公開済み: 2019年6月22日更新: 2019年6月27日作成者: fukuiカテゴリー: ブログ, お知らせ 日本の住宅建築の巨匠、堀部安嗣先生 一昨日は、参創ハウテック清水社長様のお計らいで、 つくり手の会の皆さまと、日本の住宅建築の巨匠、 堀部安嗣先生の設計の住宅を見学させていただきました。 大変気さくな先生で、コンセプト、ディテールも 大変勉強になりました。 […] 公開済み: 2019年3月6日更新: 2019年3月6日作成者: fukuiカテゴリー: ブログ, お知らせ NHKのニュースに取り上げられました。 越前市の築108年の古民家の古民家鑑定、床下インスペクションのNHK福井局さんでニュースに取り上げて頂きました。伝統構法の住宅につきまして、(一社)福井県古民家再生協会でインスペクション、耐震診断を行っています。福井県内 […] 公開済み: 2018年11月23日更新: 2018年11月23日作成者: fukuiカテゴリー: ブログ, お知らせ
「伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習」令和元年8月31日(土)開催いたします。 今、全国で注目されている「伝統的構法による木造建築物状況調査技術者講習」を、 以下の日程で開催いたします。(CPDプログラム認定 2単位) (※ 平成28年6月に宅地建物取引業法が一部改正され、平成30年 […] 公開済み: 2019年6月22日更新: 2019年6月27日作成者: fukuiカテゴリー: ブログ, お知らせ
日本の住宅建築の巨匠、堀部安嗣先生 一昨日は、参創ハウテック清水社長様のお計らいで、 つくり手の会の皆さまと、日本の住宅建築の巨匠、 堀部安嗣先生の設計の住宅を見学させていただきました。 大変気さくな先生で、コンセプト、ディテールも 大変勉強になりました。 […] 公開済み: 2019年3月6日更新: 2019年3月6日作成者: fukuiカテゴリー: ブログ, お知らせ
NHKのニュースに取り上げられました。 越前市の築108年の古民家の古民家鑑定、床下インスペクションのNHK福井局さんでニュースに取り上げて頂きました。伝統構法の住宅につきまして、(一社)福井県古民家再生協会でインスペクション、耐震診断を行っています。福井県内 […] 公開済み: 2018年11月23日更新: 2018年11月23日作成者: fukuiカテゴリー: ブログ, お知らせ